● 金沢市の施設オープンデータ より
|
名 称
| 金沢くらしの博物館 |
時 間
| 開始〔09:30〕・終了〔17:00(入館は16:30まで)〕
|
休 み
| 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日から1月3日)、展示替期間
|
料 金
| 一般 310円、65歳以上 210円、高校生以下 無料 ※別料金の場合があります。 「金沢市文化施設共通観覧券」対象施設
|
住 所
| 〒920-0938 石川県金沢市飛梅町3-31
|
電 話
| 076-222-5740 ← google検索でチェック
|
公式サイト
| https://www.kanazawa-museum.jp/minzoku/
|
国指定重要文化財である建物は、明治32年に石川県第ニ中学校として建てられました。昭和53年に民俗文化財展示館として開館し、平成19年に金沢くらしの博物館と改称しました。町家の座敷を再現し、金沢の風物詩や料理、昔ながらの生活用品、伝統産業の製作用具などを紹介しています。常設展示では、AR(拡張現実)で解説を楽しむことができます。
|