金沢観光情報 かなざわ百万石ねっと (トップページへ)
あしを伸ばせば・・・
かなざわ百万石ねっと
>
兼六園・金沢城公園
兼六園と金沢城公園のスポットを、googleストリートビューを使って散策できます。
■ 兼六園・金沢城公園
(写真をクリックしてください)
トップ(説明)
一覧表
Google Map
(兼六園)
蓮池庭・噴水エリア
日本最古の噴水・瓢池
トップ(説明)
一覧表
Google Map
(兼六園)
霞ヶ池・灯篭エリア
ことじ灯篭・唐崎松
トップ(説明)
一覧表
Google Map
(兼六園)
千歳台・銅像エリア
日本武尊像・曲水・根上松
トップ(説明)
一覧表
Google Map
(兼六園)
平成の庭・梅林エリア
梅林・舟の御亭・金城霊沢
トップ(説明)
一覧表
Google Map
金沢城公園(内側)
トップ(説明)
一覧表
Google Map
金沢城公園(外側)
トップ(説明)
一覧表
Google Map
金沢城公園の石垣巡り
バス停の位置(左:北陸鉄道バス/右:JRバス)
▲金沢城公園
▲特別名勝 兼六園
特別名勝 兼六園は、水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並ぶ日本三名園の一つ。
江戸時代の代表的な林泉回遊式庭園(中心の池泉を回りながら観賞する庭園)です。
金沢城の敷地は、金沢大学のキャンパスとして使われてましたが、 2001年に菱櫓・五十間長屋・橋詰門続櫓が復元され、現在は「金沢城公園」として解放されています。
本丸跡を散策したり、復元された建物内部を見学することもできます。
かなざわ百万石ねっと
>
兼六園・金沢城公園
かなざわ百万石ねっと の
管理人へのメール
と
リンクページ
は
こちら
です
このページの情報は サイト管理人が調査したものであり、「記載ミス」や「重要な変更」があるかもしれません。
正確な情報・最新の情報は、必ず公式サイトなどでご確認ください。(このページの最終更新日:2019/09/24)
copyright 2001-2025 かなざわ百万石ねっと (kanazawa million stones network) all rights reserved.
かなざわ百万石ねっと
>
兼六園・金沢城公園